Oracle Exadataの代表的な機能
Exadataの代表的な機能(性能面)
Oracle Exadata System Softwareの概要 https://docs.oracle.com/cd/F19137_01/sagug/exadata-storage-server-software-introduction.html#GUID-D6856B9A-DBB2-44DF-8632-01637AFAE962
性能分析時に必要な統計値など
SmartScanを始めとした効果を分析する際はこちらの統計を参照するのが良さそう。Oracle製品の良いところは機能面もそうだが、調べると情報が出てきやすいところ。
津島博士のパフォーマンス講座 第69回 Oracle Exadata Database Machineについて | Oracle Technology Network Japan Blog https://blogs.oracle.com/otnjp/tsushima-hakushi-69
統計名 | 意味 | V$SQLの統計 |
---|---|---|
cell physical IO interconnect bytes | DBサーバーとCellの間でやりとりされたIOサイズで、Smart Scan以外も含む(解凍後のサイズ) | IO_INTERCONNECT_BYTES |
cell physical IO interconnect bytes returned by smart scan | Smart ScanによりCellから返されたIOサイズ(解凍後のサイズ) | IO_CELL_OFFLOAD_RETURNED_BYTES |
cell physical IO bytes eligible for predicate offload | Smart Scanの対象となったIOサイズ(physical read total bytesとの違いはSmart Scan以外が含まない) | IO_CELL_OFFLOAD_ELIGIBLE_BYTES |
cell IO uncompressed bytes | cellで処理された非圧縮のデータ・サイズ | IO_CELL_UNCOMPRESSED_BYTES |
cell physical IO bytes saved by storage index | Storage indexによるIO削減サイズ | OPTIMIZED_PHY_READ_REQUESTS |
cell flash cache read hits | Smart Flash Cacheに対するリクエスト回数 | |
physical read total IO requests | 物理読込みI/Oリクエスト回数 | PHYSICAL_READ_REQUESTS |
physical read total Bytes | 物理読込みサイズ(バイト) | PHYSICAL_READ_BYTES |
その他参考
Exadataフラッシュキャッシュの謎:オラクルデータベースの技術メモ:So-netブログ https://tech-oracle.blog.ss-blog.jp/2019-02-06
関連しているかもしれない記事
- ora2pgとSCTの変換結果の差異
- ora2pgを使用してOracleからPostgreSQLのスキーマ移行を実施
- OracleとPostgreSQL(+Redshift)のchar、varcharのバイトと文字数の違い
- ora2pgを使用したOracleからPostgreSQLへの変換結果
- OracleとPostgreSQLのトランザクション差異について整理する