PostgreSQLのpg_settingsビューにはunit列があり単位が見れる
pg_settingsビューにはunit列があってここでパラメータの単位がわかる。便利。
postgres=# select name,setting,unit from pg_settings where name like '%wal%';
             name             |  setting  | unit 
------------------------------+-----------+------
 max_wal_senders              | 10        | 
 max_wal_size                 | 1024      | MB
 min_wal_size                 | 80        | MB
 wal_block_size               | 8192      | 
 wal_buffers                  | 512       | 8kB
 wal_compression              | off       | 
 wal_consistency_checking     |           | 
 wal_keep_segments            | 0         | 
 wal_level                    | replica   | 
 wal_log_hints                | off       | 
 wal_receiver_status_interval | 10        | s
 wal_receiver_timeout         | 60000     | ms
 wal_retrieve_retry_interval  | 5000      | ms
 wal_segment_size             | 2048      | 8kB
 wal_sender_timeout           | 60000     | ms
 wal_sync_method              | fdatasync | 
 wal_writer_delay             | 200       | ms
 wal_writer_flush_after       | 128       | 8kB
(18 rows)
[改訂新版]内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則:書籍案内|技術評論社 https://gihyo.jp/book/2018/978-4-297-10089-6
関連しているかもしれない記事
- OSS-DB Gold | オープンソースデータベース技術者認定資格 Gold 認定エンジニアになりました
 - ソースコードからPostgreSQL11.7をインストールする
 - OSS-DB Gold対策(運用管理 - データベースサーバ構築)
 - PostgreSQLの全文検索エンジンであるpg_trgmを使ってみる
 - PostgreSQLの自動Vacuumの実行タイミングと関連するパラメータ